レスリング女子69キロ級の土性沙羅(どしょうさら)選手!
吉田沙保里選手や伊調馨選手に隠れてあまり目立たない若い選手なんですけど、ブルドーザーの異名をとる土性沙羅(どしょうさら)選手は、吉田沙保里選手の父の秘蔵っこ!
地元出身地では、パブリックビューイングが用意され、盛大な応援を受けていた土性沙羅(どしょうさら)選手!
そして、リオオリンピックでは見事、逆転金メダル!
すごいすごい!涙の金メダル!!
土性選手は、帰国したら、恩師である今はなき吉田沙保里選手の父の墓前で、
「私も沙保里さんみたいに五輪の金メダル取りました」
と報告するそうです。
涙が出ます。
それにしても、女子レスリング、登坂絵莉選手、伊調馨選手、そして土性沙羅(どしょうさら)選手、3階級制覇!
すごすぎます!!朝から興奮!!!
そして、土性沙羅(どしょうさら)選手よくよく見ると(大変失礼!!)、身体はすごいけど、はじける笑顔がとってもかわいい!
女はギャップよ♪
[追記]
土性沙羅(どしょうさら)さん、なんと、「週刊現代」でグラビアに初挑戦!!
大好きな色・赤のドレスを選びました♪ サイズの心配してごめんねっ^^;
レスリング土性沙羅(どしょうさら)のかわいい画像!グラビアも!!
土性沙羅(どしょうさら)選手、志学館大学ご卒業おめでとうございます!!
4月からは、登坂絵莉選手と同じ東新住建レスリング部に♪
今日は学生最後の卒業式でした😊言いたいことは沢山あるけどこれだけは!至学館に来てよかった!胸を張って言えます!友達との素敵な出会いがあり、思い出も沢山できました。4月からは社会人としてこれまで以上に頑張ります!!✊🏻✊🏻 pic.twitter.com/bMPEt0IuGj
— 土性沙羅 (@SARAbump) March 16, 2017
レスリング女子69キロ級の土性沙羅(どしょうさら)選手!
<土性沙羅(どしょうさら)プロフィール>
生年月日: 1994年10月17日
出身: 三重県松阪市高町
身長: 159cm
体重: 69kg
学歴: 至学館大学
レスリングを離れると、普通のかわいい女子なんですよ!!
ツイッターで垣間見られる普段着の土性沙羅(どしょうさら)さんは、上半身のスゴイ筋肉が隠れているので^^;、ほんとに普通のかわいい乙女♪
おはようございます🌞練習がんばります🌞 pic.twitter.com/4iCMlshCF1
— 土性沙羅 (@SARAbump) August 14, 2016
オリンピック前最後のオフはさえ!いきなり誘ったのに予定合わせてくれて涙😢いつもいつもほんとにありがと!!!!感謝!!!!最後のリフレッシュ!たのしかったぜ!ベイベー!!! pic.twitter.com/XYwJsBA4bG
— 土性沙羅 (@SARAbump) August 7, 2016
土性沙羅選手、猛烈なトラファンなんですね^^ いいキャラだわぁぁ^^
リオオリンピックの後、明るい性格とはじける笑顔で人気急上昇の土性沙羅(どしょうさら)さん!
なんと、オフ期間に、10月14日発売の「週刊現代」でグラビアにも初挑戦しちゃいましたよ!!
出典:週刊現代
あはは、かわいい!!普通にゴロゴロする女子大生・土性沙羅(どしょうさら)^^
出典:週刊現代
ひらひらドレスに憧れるお年頃♪
レスリング土性沙羅(どしょうさら)の上半身筋肉がスゴイ!




ブルドーザーとはよく言ったものです^^;
21才の乙女には酷な呼び名ですが、なんてったって、オリンピック金メダリストですから~!!

表彰台で君が代を歌いながら日の丸を見つめる土性沙羅選手!

こうやって見ると、土性選手、69キロだけど、とっても小柄に見えますね^^; 身長は159cmですもんね。
重量級ではメダル獲得が難しいと言われていた日本女子レスリングですが、こんなにかわいらしい土性選手がやってくれましたよ!しかも金メダル!!
本当にすばらしいです!おめでとうございます!!
