2016年の夏休み、ハワイオアフ島のエンバシースイーツ・バイヒルトン・ワイキキビーチウォークに滞在しました。
こちらのホテルは、ベッドルームが別にあるスイートルーム形式のお部屋が売りで、通常の一室にベッドが配置されているホテルに比べるとお部屋の使い勝手がよく、ミニキッチンもあるので、お子様連れにはとても便利です。
ただし、コンドミニアムではないので、洗濯機が各部屋にあるわけではないんですね。
アロハタワー、フラタワー各棟の3階に24時間OKのランドリールームがあるんですが、事前に知っておいた方がいいことがいくつかあるので、エンバシースイーツでのお洗濯についてちょっとレポートします!
ハワイのエンバシースイーツのコインランドリー(洗濯機)の使い方

エンバシースイーツのコインランドリーは、アロハタワー、フラタワー各棟の3階にあり、24時間利用可能、台数もそこそこあるので、いっぱいで使えない!ということはほとんどないようです。
ランドリールームに入るには、ルームカードが必要です。(1階のトイレに入る時もカードが必要^^;)

エンバシーのコインランドリーを使うにあたり、必要な物は、ずばり、
クレジットカード!
ぜひ、クレジットカードを握りしめて洗濯しに行きましょう。
現金で洗濯代金を入れようとすると、大量の25セント(クォーター)コインが必要になります(;_;)
洗濯は、量にもよるようなことが書いていましたが、一回、3ドル25セント。
これだけで13枚のクォーターのコインが必要になります。

乾燥機も使おうとすると、あと12枚ほど必要になります・・
フロントで両替してもらえるようですけど、お互い、あまりに面倒ですね^^;
クレジットカードさえあれば簡単にできるのですけど、私は、初回、現金しか持って行っておらず、マゴマゴしてしまいました^^;
支払いさえクリアすれば、洗濯は40分くらい、乾燥も量が少なかったので40分くらいで完了♪
子連れ旅行や長期滞在には必須のお洗濯、スムーズに出来るとラクですね♪
洗剤を買う時は、25セント(クォーター)コインが5枚必要!

洗剤を持参していない場合は、自動販売機があるので、1ドル25セントで買えます。
が!!
が、こちらの自動販売機はクレジットカードが使えません!
25セント(クォーター)コイン5枚を入れる形の自動販売機です。
こちらは仕方がないので、クォーターコイン5枚をかき集めましょう・・

こんな風に、クォーターコインを5枚まとめてセットして、ガチャッと押すタイプです。
なかなか新鮮でおもしろいですね♪