羽田空港や成田空港で朝の国際線に乗る時、JALサクララウンジやANAラウンジといった航空会社系ラウンジを利用できる時は、ホテルの朝食ブッフェ風の朝食サービスがとても楽しみな私。
早朝に家を出発して電車を乗り継ぎ、荷物を預けてチェックインを済ませた頃にはお腹がペコペコ。

JALサクララウンジでは朝なのにJAL特製ビーフカレーを食べてしまうし、大人気ですぐに無くなってしまう明太子も狙っているし、食後は軽くトーストしたクロワッサンとカプチーノまで、お腹いっぱい満喫してしまいます^^
おかげで機内食は 「ごめんなさいm(_ _)m」 なんですけど^^;
ある日、朝の国内線に乗る機会があり、いつものようにサクララウンジでの朝食を楽しみにしていたら・・
なんと、ないのです、朝食ブッフェが(涙)
あるのはドリンクと柿の種のみ(涙)
お腹ペコペコだったのにぃぃ(涙)
ということで、皆さま、お間違えのないように!
ラウンジの朝食サービスは国際線のみです。
食事はラウンジの外で済ませ、ラウンジではドリンク(だけ)片手に、搭乗前のひとときを過ごしましょう^^

羽田空港には、国内線・国際線ともに、いくつかラウンジがあります。
ゴールドカードで入れるラウンジ(カードラウンジ)はどれで、どこ...