どうやら、「進化系立ち食いそば屋」なる、スタイリッシュそば屋のジャンルができつつある?
半蔵門駅から徒歩1分、麹町駅から徒歩3分という場所に去年オープンした、立ち食いそば店「SOBA STAND そばうさ」。
アメリカンカフェをイメージしたという店内や、緑色のつゆのバジル冷そばなど、まさに進化系!
半蔵門・麹町の立ち食いそば店「SOBA STAND そばうさ」でバジル冷そば!
半蔵門駅から徒歩1分、麹町駅から徒歩3分という場所に去年2015年オープンした、立ち食いそば店「SOBA STAND そばうさ」。
この外観を見て下さい!

カフェじゃなくて、ほんとにそば屋さんなの?
それもそのはず、蕎麦とアメリカンカルチャーが好きなオーナーが、「そば」と「USA」をくっつけて、「そばうさ」という店名にしたそうなのです。
メニューも進化系ですよ!!
こちらが、名物・バジル冷そば(850円)。
出典:市ヶ谷経済新聞
鮮やかな緑のつゆにプチトマト!イタリア~ン!
そして、蕎麦にはスクランブルエッグが!!レタスにベーコンまで^^
ちなみに、その他のメニューは。。
「スタミナ冷or温そば」(750円)、「スタミナ牛スジ冷or温そば」(900円)、「海苔胡麻冷そば(ざるそば)」(600円)、「スタミナ冷まぜうどん(ミニゴハン付)」(850円)、「ぶっかけ冷うどん」(650円)。
17時以降は瓶ビール(350円)も提供するのだとか!
ドラマ「グッドパートナー 無敵の弁護士」の蕎麦好き3人組(竹野内 豊さん、賀来 賢人さん、山崎 育三郎さん)が、訪問したようですよ!
明日4/21の放送予定からピックアップ!★今注目の「進化系立ち食いそば」を俳優・竹野内豊、賀来賢人、山崎育三郎の3人と体験!そば好きの3人と向かったお店のおそば、何とつゆが緑色!?そばにまつわる昔話も聞いちゃいました!★ pic.twitter.com/QyiyUz1TNv
— 羽鳥慎一モーニングショー (@morningshow_tv) April 20, 2016
元祖・進化系立ち食いそば屋といえば・・
さて、元祖・進化系立ち食いそば屋といえば・・
虎ノ門の「そば処港屋」 ですね!
こちらは、ドラマ「家族のカタチ」や「ヒガンバナ」のロケでも使われていた話題の立ち食いそば屋さん。


ランチ時には行列ができることでも有名ですが、「そばうさ」も、港屋のインスパイア系の1つと言われています。
進化系立ち食いそば屋、とか、港屋のインスパイア系、なんていうカテゴリーが存在するほど、蕎麦人気が高まっているのは嬉しい限り!
おしゃれに美味しく、ランチに立ち食い蕎麦、というシチュエーションが増えつつあるのかな♪