AIがMステで、auのCMで話題となり、リクエストが相次いだためフルバージョンが制作されたという「みんながみんな英雄」をテレビ初披露!
「みんながみんな英雄」の原曲は、フォークソング「オクラホマミキサー」
この曲、おそらく誰もが聴いたことがあるのではないでしょうか?
小学校の頃、フォークダンスを踊らされるときの曲。。
そうです、フォークソング「オクラホマミキサー」という曲です。
それをAIさんがゴスペル調に大胆アレンジ、力強く唄い上げたソウルフルなメッセージソング!
歌詞もすごくいいのです!
思わず口ずさんでしまう、毎日を最高にハッピーにする、みんなの応援ソングです!
AI プロフィール
出典:サンスポ
本名:植村 愛 Carina
生年月日:1981年11月2日(34歳)
生まれ:カリフォルニア州ロサンゼルス
育ち:鹿児島市
所属:ユニバーサル ミュージック
母方の祖母がイタリア系アメリカ人、つまり、クォーター。
鹿児島で中学校を卒業後、ロサンジェルスの名門パフォーミング・アーツ・スクール(LACSA)に入学し、ダンスクラスを専攻。
そこでゴスペル・クワイアのメンバーとなり、唯一の東洋人ながら、実力と人柄でクワイアの人気シンガーへと登りつめます。
10代後半をLAで過ごし、本場のゴスペル音楽に触れたことによりソウルフルな歌を歌います。
中低音のハスキーな声が特徴。
2014年1月に音楽集団カイキゲッショクのリーダー・HIROさんと結婚、2015年8月28日に第1子女児を出産しました。
なんと、京都の病院で水中出産したんだとか!
やはり個性的~♪
そして、今回のCM曲「みんながみんな英雄」は、出産後初のレコーディング!
「Story」や「ハピネス」とデビュー15周年を迎えたAIさん
AIさんは、昨年末の『ミュージックステーション スーパーライブ2015』にも10年ぶりに出演し、
「ママ業と仕事ツアーもあるのでどっちも盛り上げていきたいんで、いつもの倍頑張りたいと思います!!」
と語っていました。その言葉通りの活躍、すばらしいです。
「みんながみんな英雄」は、「Story」や「ハピネス」に続く大ヒット曲になること、間違いなしですね!