コロナ自粛でステイホームしている日本国民のために、
あの集英社さんが、雑誌を無料公開してくださってます!!
神か(涙)
素晴らしい社会貢献ですよね・・気持ちがあたたかくなります。
集英社の雑誌といえば、LEE、non-no、MORE、Marisol、SPUR、MAQUIAにSeventeen、、
Myojoもありますっ、なつかしい(笑)
これ全部、無料で読み放題!
ありがたく利用させていただき、おうち時間を楽しみましょうm(_ _)m
この記事では、集英社の雑誌を無料で読む方法をお伝えしていきます。
目次
コロナ自粛の今、集英社の雑誌を無料で読む方法

集英社が無料公開してくださっている雑誌は、Amazonや楽天の電子書籍で読むことができます。
Amazonの電子書籍はKindle、楽天の電子書籍は楽天Koboですね。
専用の端末を買わなくても、スマホやタブレット、PCに、専用の無料アプリを入れて読むことができます。
雑誌は、画面が大きい端末が見やすいですね^^
まだアプリを入れていない方は、まずは、どちらかお好きな方を入れちゃいましょう!
AmazonのKindleを使う場合
Kindleの場合は、バックナンバーに限って無料で全ページ読めるようですね。
Kindle本を読む手順は下記の通りです。
①Amazonのアカウントにログインする
Amazonのアカウントがない場合は、新規アカウントを作ってください。
アカウントがある場合は、ログインしておきます。
②KIndleの無料アプリをダウンロードする
Kindleを初めて利用する場合、いきなりKindle専用の端末を買うのではなく、お手持ちのタブレット、PC、スマホでKindleを読めるようにしてみましょう。
タブレット、PC、スマホのいずれかに、
こちらのページからKindleの無料アプリをダウンロードしてみてくださいね。
③お目当ての雑誌を検索する
Kindleのアプリを入れて、Kindle本が読めるようになったら、
PC、タブレット、スマホで、
へジャンプしてください。
集英社の雑誌以外にも、たくさんの無料本がリストアップされていますよ。
または、Kindleストアの検索ボックスに、「LEE」など、直接お目当ての雑誌名を入力してみてください。
④ ¥0 のKindle版を選んで買い、Kindleアプリへ送る。
¥0 のKindle版を選んで購入すると、Kindleアプリへ送られます。
Kindleアプリの「ライブラリ」に入った雑誌をクリックして、ダウンロードします。
これで、雑誌が読めるようになります!
楽天Koboを使う場合
楽天Koboの場合は、20ページほどの無料試し読み版のようですが、最新刊ものぞけるのは嬉しいですね!
まずは、楽天アカウントにログインしておきましょう。
雑誌もいいけど、無料コミックにハマりそう・・^^;
2020年5月7日までの期間限定で、別冊マーガレト・リボンなどの少女漫画雑誌も無料!

なんと、集英社さん、2020年5月7日までの期間限定ではありますが、
別冊マーガレットやリボンなどの少女漫画雑誌も無料公開しているんですね!
「外出自粛が各地で求められている中、自宅で過ごされる方が多数いらっしゃると思います。このような状況で、集英社の少女・女性まんが誌6誌合計25号ぶんを期間限定で無料配信させていただくことになりました」
「外出が困難な子どもたちはもちろん、まんが好きな読者の皆さまに『りぼん』『別マ』をはじめとする集英社の少女・女性まんが誌のデジタル版を楽しんでいただければ幸いです」
子供じゃないけど、昔をなつかしんで読んでみたくなりました^^