女子バレーボールのさおりんこと、木村沙織さん(32)!
個人的には、さおりんのいない全日本女子バレーはちょっとつまらない・・
攻撃面ではパワーのみならず、技術がすごすぎ!
レシーブもリベロ並み、サーブもいいところでめっちゃ決める!
そんな器用なプレーだけじゃなく、彼女のかわいらしさ、美意識の高さも現役時代から注目を集めていましたね!
スラリとしつつグラマラスな体形、色白で小さなお顔に細長い首・・
それでいて、口を開くと、コメントが天然すぎてかわいらしい!!
間違いなく、平成のスター選手でした^^
そんな木村沙織さんが現役を引退したのは2017年3月、結婚直後の30歳の時。
バレーから解放された現在、どんな生活を送っているのかな?
と思っていたら、なんと!
カフェをオープンした!?
ちょっとびっくりしたけど、おしゃれなさおりんらしい!!
一体、どんなカフェなんでしょう?
おすすめ: 【東京五輪・女子バレーボール】チケット情報・会場・日程と時間、代表候補は?
目次
さおりんこと木村沙織の経歴。旦那さんはどんな人?
View this post on Instagram
あらためて、木村沙織さんのプロフィール・経歴を。
生年月日:1986年8月19日
出身:埼玉県八潮市
身長体重:185cm,68kg
血液型:O型
2003年、下北沢成徳高校2年生の時に全日本入り以降、
2004年のアテネオリンピック
2008年の北京オリンピック
2012年のロンドンオリンピック(銅メダル)
2016年のリオオリンピック(キャプテン)
と、オリンピック4大会連続出場を果たし、いろんなところでMVPもゲットし、
改めて、本当にすごいバレーボーラーでした。
リオオリンピックが終わった2016年の12月に結婚し、2017年3月に現役引退。
さおりんは、結婚前も熱愛の噂はいくつかありましたが、結婚した旦那さんも含め、皆さんバレーボーラーなんですよね^^
身長の問題も大きいとは思うのですが、
「バレーしかしてこなかった」
という木村沙織さんのすべてを理解してくれるお相手が一番居心地がよかったのでしょうね^^
ということで、2016年の大みそかに、元バレー選手の日高裕次郎さんと結婚したことを発表しました^^
日高裕次郎さんは、木村沙織さんと同じ年で、鹿児島県出身の元バレーボーラー。
身長188cm、体重84kg、こわもての大型男子です^^
日体大で活躍後、実業団入りしてからビーチバレーに転向。
木村選手ほどの華麗な経歴はないけれど、すばらしい選手だったようです。
現在は、パナソニックの社員としてサラリーマンしています。
こわもてサラリーマンですね^^
2019年5月現在、子供はまだいらっしゃらず、旦那さんとワンコ3匹と仲良く暮らしてる様子がインスタなどで垣間見られます!
View this post on Instagram
微笑ましい~^^
てか、188cmと185cmの夫婦、どこにいても目立つでしょうね!!
2人とも身体づくりには気を遣うアスリートだったので、おうちごはんが栄養満点で健康的!
木村沙織さんが作るのが#S飯、旦那さんが作るのが#J飯。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
幸せいっぱい!ですねぇ^^
木村沙織プロデュースのカフェがオープン!
さて、本題です。
木村沙織さんがオープンするカフェってどんな??
と調べてみたところ、常設のカフェではなく、
イベント会場などに、不定期に期間限定でオープンするカフェ
なんですね!
カフェをオープンすることは、現役時代からの夢だったんだそうです。
夢を現実にするとは、さすがさおりんです!
さて、これまでのオープン履歴をまとめてみました。
Marunouchi Sport Fes 2018 に、chocotto cafe
2018年8月3日~12日、丸の内で開催されたスポーツフェスイベントに、
フルーツタピオカドリンクやフルーツサンドなどのカフェ
をオープン!
さおりん自身も接客し、大盛況だったようで何より^^
「次もどこかでがんばりまーす!」という、力の抜き具合がいいですね^^
飲食店の常設はリスクも大きいですし、
「不定期に期間限定で」
というのが新しくて、さおりんらしいなぁ、と!
「世界バレー2018」に、タピオカミルクティーのキッチンカー
2018年9月末~10月頭に横浜アリーナで開催された、世界バレー2018。
横浜アリーナ入口付近に、タイピオカミルクティーのキッチンカーをオープン!
View this post on Instagram
かわいいキッチンカー!!
さおりん自身も「タピ活」するほど、タピオカ好きのようですし、
昨今のタピオカミルクティブームにのって、売れないわけがない!という感じですね^^
View this post on Instagram
んもう、商売上手!!
個人的には、五穀ミルクティーがとっても気になります^^
木村沙織のChocotto cafe、次はどこに出店する?2019年の予想^^
せっかくこんなかわいらしいキッチンカーを作ったのだから、ガンガン出店しなきゃ損損!!
と思うのは一般庶民だけでしょうか^^;
2019年も、バレーの国際大会が日本でいくつも開催されますが、
そこにChocotto cafeのキッチンカーが出没する可能性はとっても高いと予想します^^
6/11(火)~13(木)、FIVBネーションズリーグ予選ラウンド@武蔵野の森総合スポーツプラザ
6/11(火)~13(木)、FIVBバレーボールネーションズリーグ予選ラウンド第4週 が、
調布市の武蔵野の森総合スポーツプラザで開催されます。
5週にわたって世界を渡り歩いて試合をしている選手たちに、
ぜひ、さおりんの美味しいタピオカミルクティーを!!
9/14(土)~19(木)、ワールドカップ2019@横浜アリーナ
ワールドカップ2019のスケジュールは、
9/14(土)~19(木) :横浜アリーナ(横浜市)
9/22(日)~24(火) :北海きたえーる(札幌市)
9/27(金)~29(日) :丸善インテックアリーナ大阪(大阪市)
となっています。
このうち、去年同様、9/14(土)~19(木)の横浜アリーナには出店するのではないでしょうか^^
バレー観戦に行けばさおりんのタピオカが飲める!
となると、バレーファンにとっては、バレー観戦の楽しみがひとつ増えるのですから、
引退してもなお、木村沙織はバレー界に貢献し続けている!
と言えるのではないでしょうか^^
願わくば、もっといろんなところにタピオカのキッチンカーが出没してくれたらなぁ・・と思いますが、
大好きなワンコグッズのビジネスも始めたようですし、日々、お忙しいのだと思います。
View this post on Instagram
バレー以外にやりたかったこと、たくさんあるでしょうから、
さおりんの女性実業家への道を、一ファンとして応援し続けようと思います!