人生に一度?の地元開催、2020東京オリンピック!
観戦してもしなくても、東京五輪グッズは記念にゲットしたいところです^^
実際に見てから買いたい派は、東京五輪グッズの販売店へGO!
じっくり比較検討したい派やまとめ買いなら、東京2020オフィシャルオンラインショップへGO!
おみやげや記念に買うなら何が人気なのでしょう?
東京五輪グッズ販売店は、どこが品数豊富?
事前にチェックして、かしこく東京五輪グッズをゲットしましょう♪
東京五輪グッズの販売店一覧!(2019年1月現在)
東京五輪グッズのオフィシャルショップは期間限定で出店されたりもしますが、
こちらでは、2020年までの常設店をご紹介!
これからもっともっと増えていくのかなぁ!!
常設店以外でも、アシックスなどのスポーツショップや、スポーツ施設の売店などでも
ちょこっと東京五輪グッズを買うことができますよ♪
東京2020オフィシャルショップ 博品館TOY PARK都庁店

TEL:03-5320-7570
営業時間:9:30~23:00
定休日:第2、第4月曜日 (祝日の場合は翌日が定休日)
まだ都庁へ行ったことがないなら、せっかくなので、地上202mの東京都庁の無料展望台へGO!
都庁内には売店がいくつかあり、東京五輪グッズが販売されていますが、
品揃えでいうと、都庁第一本庁舎北展望室45階にある「博品館 TOY PARK都庁店」へ♪
東京の街を一望できる展望台(しかも無料!)という立地は、東京観光も兼ねられます!
駐車場や、授乳室などの子供用施設など、都庁の充実した施設が使えるので、
お子様連れにもオススメ!
東京2020オフィシャルショップ新宿西口店(ビックカメラ新宿西口店内2階)

所在地:東京都新宿区西新宿1丁目5-1
店舗電話:03-5326-1111(ビックカメラ新宿西口店 代表電話)
新宿西口のビックカメラ内ですが、売り場面積も広く、オススメ♪
東京2020オフィシャルショップ 池袋東口店(ビックカメラ池袋本店内)

所在地:東京都豊島区東池袋1-41-5(ビックカメラ池袋本店内B1F)
店舗電話:03-5396-1111(ビックカメラ池袋本店 代表電話)
こちらはビックカメラ池袋本店にある店舗です。
東京2020オフィシャルショップ 赤坂見附店(ビックカメラ赤坂見附駅店内1F)

所在地:東京都港区赤坂3-1-6(ビックカメラ赤坂見附駅店内1F)
店舗電話:03-6230-1111(ビックカメラ赤坂見附駅店 代表電話)
赤坂にもあるんですね!
韓国料理を食べて、赤坂サカス見て^^
新宿や池袋よりも落ち着いた赤坂という街歩きがてらの東京五輪グッズ探しもオススメ^^
東京2020オフィシャルショップ成田空港第1ターミナル店

初の空港内ショップ!
成田空港第一ターミナルは、ANAの方ですね^^
空港店らしく、トラベルグッズも充実している様子!
公式通販サイトも利用しよう♪

すべての東京五輪グッズをチェックしたい!という方は、まずは、
をくまなくチェックしましょう!
どうしても欲しいお目当てのグッズがある場合は、
店舗に出向いて買う場合は、直接店舗に電話で在庫確認をしていくと確実です。
それにしても、東京五輪グッズって、こんなに多岐にわたるのですね^^;

バスローブ↑にはちょっと笑ってしまいました^^
おみやげや記念に買うなら?人気やおすすめは?

東京オリンピック観戦に来たならば、ぜひとも東京五輪グッズを記念にゲットしたいところ!
いや、テレビ観戦オンリーだって、何かひとつくらいは欲しくなっちゃいますよね^^
記念に残しておくモノなら、かさばらないもの、
日常使いのモノなら、オリンピック期間前からずっと使えるもの、
キャラクター好きなら、ミライトワ・ソメイティグッズ!?^^
ほんとによりどりみどりでビックリしますよ~!
以下、断捨離好き(ゴミになるものは買わない主義)の私の独断と偏見で、
これは買ってもいいな♪と思える東京五輪グッズをご紹介!
ポケット付タオル(東京2020オリンピックエンブレム
JANコード/ISBNコード:4992272661798 864 円(税込)
このポケット付きタオルは、在庫切れになるほどの人気の商品!
ポケット部分に保冷剤やカイロを・・ということですが、
真夏のスポーツの場面で重宝する「凍らせたウィダー」を包むのにピッタリでは?\(^o^)/
ちょっとはみ出るけど、凍らせたペットボトルを包んで飲むのにもよさそう^^
機能的だし、お値段もかわいいし、人気が出るのも頷けますね♪
うちわ 2本セット

JANコード/ISBNコード:4546717021281 300円(税込)
夏になると、部屋に1本、無造作に置かれるうちわ^^;
その辺でもらったどーでもいいうちわを何年も使い続けていたりしませんか?(うちだけか・・)
市松模様と色使いがいいなと思います。

小判型 竹うちわ↑(JANコード/ISBNコード:4560457737578 864円)の方が高級感があっていいかな♪
和紙扇子

JANコード/ISBNコード:4589780330645(2,808円 税込)
外国人の方へのお土産にするなら、竹と和紙でできた扇子がいいなと思います。
控えめなエンブレムが◎^^

JANコード/ISBNコード:4589780331093(2,808円 税込)
日本らしいこちらの明るい色もステキですね♪
【アシックス】スポーツマフラータオル

JANコード/ISBNコード:4549846547691(3,024円 税込)
普段も使えるタオルは、記念に1枚買おうと思います^^
マフラータオルは、観戦の時に首にかけて、首の日焼け防止に^^
組紐ブレスレット

JANコード/ISBNコード:4589780331277(1,620円 税込)
このブレスレッドも、外国人の方も好きそうですね♪
静海組(せいがいぐみ)と呼ばれる組み方の組み紐の説明をしてあげると
日本らしさが出て喜ばれそうですね。
(随時更新予定)