東京五輪の新種目として注目されている、スケボーことスケードボード!
平昌五輪スノーボードで銀メダルの平野歩夢選手がスノボーで東京五輪に参戦!?
さらに、平野歩夢選手の宿敵であるアメリカのショーン・ホワイトまで!?
というポップな話題もあり、俄然おもしろくなってきました。
会場となる有明アーバンスポーツパークへの行き方や、種目、試合日程・時間、チケットの購入方法や価格を調べました♪
目次
【東京オリンピック・スケートボード】会場の地図と行き方は?
スケートボードの会場は、有明アーバンスポーツパーク。
スケードボードの他に、自転車競技のBMXフリースタイル・BMXレーシングも行われる会場です。

ご覧のように↑、これから作る施設ですね^^ (2019年1月現在)
選手村からも近いウォーターフロントエリアです。
住所: 東京都江東区有明
電話番号: 未定
アクセス:
未定
地図:
【東京オリンピック・スケートボード】種目は?
スケードボードの種目は、
- パーク(男子/女子)
- ストリート(男子/女子)
合計4種目です。
【東京オリンピック・スケートボード】日程・スケジュール・時間は?

スケートボードは、下記の日程で行われます。
7月26日(日)9:00-14:00:ストリート男子
7月27日(月)9:00-14:00:ストリート女子
8月5日(水)9:00-14:00:パーク女子
8月6日(木)9:00-14:00:パーク男子
【東京オリンピック・スケートボード】チケットの種類や価格・購入方法は?

東京オリンピックの観戦チケットの販売スケジュール、購入方法、価格は以下の通りです。
前売りチケットの抽選申込はいつから?購入方法は?
2020東京オリンピックの開閉会式や観戦チケットの抽選申込は、
2019年5月9日(木)から、東京2020大会公式チケット販売サイトで始まります。
抽選申込期間:2019年5月9日(木)10時00分 ~ 5月28日(火)23時59分
抽選結果発表:2019年6月20日(木)予定
購入手続期間:抽選結果通知時から2019年7月2日(火)23時59分まで予定
申込多数の場合は抽選になるのですが、注意事項は、
当選したら必ず購入しなければいけない
ということです!
とりあえず申し込もう♪はNG、なので、お気をつけください!
早いもの勝ちじゃなく、抽選ですので、慌てずに!!
余ったチケットは、2019年秋以降に先着順で販売されます。
大会期間中は会場周辺などに販売窓口も設けられる予定。
ネット購入の際には、「2020TOKYO ID」の登録が必須です。
紙のチケットの他、自宅プリンターで印刷するタイプや、携帯電話にQRコードが送られるモバイルチケットなどがあるようです。
また、購入後に観戦に行けなくなった人のために、公式サイト上で定価で譲れる仕組みも設けられるようなので、お目当てのチケットが手に入らなかった場合でも、諦めるべからず!
ただし、詐欺には充分に注意しましょう!
公式販売以外の方法では購入してはいけません!
※チケット購入方法については、下記記事で詳しく解説しています♪
スケートボードのチケット価格と席(シートマップ)は?
スケードボードの観戦チケットの値段は、2020円のチケットを除けば、
最安値:4,000円
最高値:11,500円
となっています。
セッションタイプ | 性別 | チケット価格 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | B | C | D | E | 東京2020みんなで応援チケット | 車いす ※同伴者も同価格 | |||
決勝 | 男子 | 11,500 | 5,500 | 2,020 | 5,500 | ||||
決勝 | 女子 | 8,000 | 4,000 | 2,020 | 4,000 |


券種は?「東京2020みんなで応援チケット」や「学校連携観戦プログラム」って?

チケットの種類はどんなものがあるのでしょう?
特筆すべきは、1枚2020円の「東京2020みんなで応援チケット」!
購入できるのは、
12歳以下の子ども・60歳以上のシニアの方・障がい(車いすユーザーを含む)のある方を1名以上含む家族やグループ。
対象競技:開閉会式と予選を中心とした全競技セッション
座席エリア:各競技・会場の最下位席種エリア
ですが、1枚2020円は魅力ですね^^
他にも、低価格チケットを自治体や小中高の学校単位で購入してもらう
「学校連携観戦プログラム」
を、100万枚以上の規模で実施する方針も固められています。
お子さんがいらっしゃる方は、学校からのお手紙に注目!ですね^^
代表選考はいつ?選考基準は?開催国枠あり!
東京五輪からの新種目・スケートボード。
代表選考の方法や選考基準はどんな感じになるのでしょう?
開催日も、各種目ごとに1日だけですし、出場できる人数も少なそう?という予想は当たり、
ストリート男子:20名
ストリート女子:20名
パーク男子:20名
パーク女子:20名
となっています。す、少ない・・
代表の選考方法と選考基準は?

スケードボード競技を仕切っている国際組織は、ワールドスケート連盟です。
2018年7月31日、スケードボード競技の選考基準が発表になりました。
出典:日本ローラースポーツ連盟
①世界選手権大会2019の上位3名
世界選手権大会2019で上位3位に入れば代表決定です。
世界選手権大会2019は、2019年6月30日〜7月14日、スペインのバルセロナで開催されます。
この大会で3位に入れば代表決定、入らなければ、②世界ランキング上位16名を目指すことになります。
②世界スケートボードランキングの上位16 名
スケードボードには世界ランキングというものはまだ存在しないらしいのですが、
2019年1月1日〜2020年5月31日に開催される5つの大会の順位によるポイント合計で
「世界スケートボードランキング」がつけられます。
期間中の5つの大会は下記の通り。
・世界選手権大会
・Pro Tour 大会(詳細未定)
・5スター大会(詳細未定)
・大陸別選手権大会
・国内選手権大会
①世界選手権大会2019で代表を決めた上位3名を除き、上位16名がオリンピック代表になります。
(ただし、5大陸で各1人は必ず選ばれる。)
③開催国枠!
開催国、つまり日本の選手の中で、各種目ごとに、
②の世界スケートボードランキングの上位1名が出場枠をゲットできます。
つまり、最低でも、日本人選手男女2名ずつは出場できます!
【スケートボード】2020東京オリンピック 日本代表メンバー候補は?
ストリートカルチャー的要素が強いスケードボードは、新種目ということもあり、
正直、他の競技ほどまだ注目されていないのが現実。
平昌五輪スノーボードで活躍した平野歩夢選手がスノボーに参戦!というニュースで
スノボーに興味を持ち始めた人も多いと思いますが、
実は、スノボーの世界大会で活躍している若き日本人選手たちも多いんです!!
そして皆、二十歳そこそこですね!若い!!
堀米雄斗 ほりごめゆうと(ストリート男子)
View this post on Instagram
2020年8月の年齢:21才
所属: LOWTOWN SKATE CLUB
生年月日:1999年 1月 7日
出身: 東京都江東区
身長体重: 170cm 45kg
Twitter: https://twitter.com/yutohorigome
Instagram: https://www.instagram.com/yutohorigome/
西村碧莉 にしむらあおり(ストリート女子)
View this post on Instagram
2020年8月の年齢:19才
所属: ムラサキパーク東京
生年月日: 2001年7月31日
出身: 東京都
身長体重: 158cm
Instagram: https://www.instagram.com/aori_nishimura/
笹岡健介 ささおかけんすけ(パーク男子)
出典:http://www.13mind.com/goskate/4112
2020年8月の年齢:21才
所属:
生年月日: 1999年3月13日
出身: 岐阜市
身長体重: 152cm 52kg
Instagram: https://www.instagram.com/_ken13suke_/
平野歩夢 ひらのあゆむ(パーク男子)
View this post on Instagram
2020年8月の年齢:21才
所属: 木下グループ・日本大学スポーツ学科
生年月日:1998年11月29日
出身:新潟県村上市
身長体重: 162cm
Twitter: https://twitter.com/ayumub
Instagram: https://www.instagram.com/ayumuhirano1129/
平昌五輪ハーフパイプ銀メダリストの平野歩夢くんが、
スノボーとスケボーの二刀流にチャレンジすることを表明しました。
スケボー一本でやってきた選手にとっては負けられない相手ですが、
世界との戦い方を知っている平野選手は間違いなく代表争いの脅威になってくることでしょう。
参考:平野歩夢、スケボーの仕上がり具合は?ショーンホワイトと一緒に練習?
平野歩夢も尊敬する兄・平野英樹(えいじゅ)の実力と、兄弟仲は?
中村貴咲 なかむらきさ(パーク女子)
View this post on Instagram
2020年8月の年齢:20才
所属: 大阪学芸高校
生年月日:2000年5月22日
出身:兵庫県
身長体重: 153cm
Twitter: https://twitter.com/kisanakamuraa
Instagram: https://www.instagram.com/kisanakamuraa/